2006.07.30.Sun
天気:くもり時々晴れ
という訳で、今日の東京地方は暑かったですね~。
朝から気温が急上昇~。
息子、ゆうとぴあ天気予報のチェックは毎朝欠かせません。
『今日は最高気温が32度だって~』
って教えてくれます。(*´・ ェ・)(・ェ ・`*)ネェ ー
さて、そんな中水羊羹を自宅で作るべく、既製品のあんこを買って来て
自作してみました~。
水にあんこを溶かして、それを火にかけて、そして水の分量に見合う
粉寒天を入れて固めました。余熱がとれたら、容器に入れてさらに
冷蔵庫で冷やせば、夏の冷菓の完成です。

こんな感じです。見た目だけでも。。。って頑張りました。

さらに、こちら。。。
上からの画像。

みずようかん、③兄弟です。
これを、ゆうとぴあはお気に入りになったのか、バクバク食べてた。
昔から、餅、だんご系、餡子系、大好きっ子ですから~♪
笹団子も、大好きですよ~。
さらに今日も歩いておでかけしてきました。
なんと自転車、やっぱり空気を入れてもぷしゅ~って悲しい結果
なので、歩くしかないのです。
その様子は、別のコーナーにて。
Bye-Bye♪|/// |(ω・。)ノ"| ///|ウィーン
ワンクリックずつお願いします
゚.+:。ノ・ω・)ノ゙よろ゚.+:。ヽ(・ω・ゞしく゚.+:。(σ・ω・)σでぃす♪゚.+:。




ワンクリックずつお願い致します。
応援ありがとうございます。゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
という訳で、今日の東京地方は暑かったですね~。
朝から気温が急上昇~。
息子、ゆうとぴあ天気予報のチェックは毎朝欠かせません。
『今日は最高気温が32度だって~』
って教えてくれます。(*´・ ェ・)(・ェ ・`*)ネェ ー
さて、そんな中水羊羹を自宅で作るべく、既製品のあんこを買って来て
自作してみました~。
水にあんこを溶かして、それを火にかけて、そして水の分量に見合う
粉寒天を入れて固めました。余熱がとれたら、容器に入れてさらに
冷蔵庫で冷やせば、夏の冷菓の完成です。

こんな感じです。見た目だけでも。。。って頑張りました。

さらに、こちら。。。
上からの画像。

みずようかん、③兄弟です。
これを、ゆうとぴあはお気に入りになったのか、バクバク食べてた。
昔から、餅、だんご系、餡子系、大好きっ子ですから~♪
笹団子も、大好きですよ~。
さらに今日も歩いておでかけしてきました。
なんと自転車、やっぱり空気を入れてもぷしゅ~って悲しい結果
なので、歩くしかないのです。
その様子は、別のコーナーにて。
Bye-Bye♪|/// |(ω・。)ノ"| ///|ウィーン
ワンクリックずつお願いします

゚.+:。ノ・ω・)ノ゙よろ゚.+:。ヽ(・ω・ゞしく゚.+:。(σ・ω・)σでぃす♪゚.+:。




ワンクリックずつお願い致します。
応援ありがとうございます。゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
スポンサーサイト
| Home |